急激に激太りしたことで分かったこと
はろー。
短期間で急激に太ったのですが、今のところ…8キロ増の体重をキープ出来ているまぶい太陽です。
「いや、ダイエットしろよ!」
って言いたいのは分かります。
いやいや!ハワイで美味しいもの食べまくって日本に帰国してからも食っちゃ寝してるのに、キープ出来てるってすごくないですか!?…でも、転職活動のためにスーツを着たら、二の腕がパンパンではちきれそうだったのでヤバイなと改めて思いました。どうせなら同じパンパンでも筋肉の方が良いですよね…
そんなわけで、2ヶ月間で激太りして分かったことを何点かあげますね。
〜前は寝転がってもお腹出てなかったのに、お腹が出るようになった〜
寒いからユニクロのヒートテック着てるんですけど、腰からだんだん上に上がっていっておヘソがむき出しになるんですよね。漫画でよくありがちなガキ大将やおデブがいつもおヘソを出している理由が分かりました。
〜息してるだけで、うるさいと言われる〜
「ふしゅーふしゅー」言うなんて漫画かよって思ったけど、本当に言うんですね。
〜お肉を掴まれる〜
母曰く、ケツがすっごいむっちむっちになったそうです。
これだけじゃなく、二の腕をトントンと叩かれた時に、二の腕の肉がブルブルと動くのがすごい分かる…とか、ちょっと動いただけですぐ暑くなるとか、ガニ股なのに歩くたびに太ももが擦れるとか新発見が出まくりです。
あ、泳いだ時やランニング時に気付いたんですけど、酸素の薄いアンティグアにいたお陰か、ハァハァと息はするけど、苦しくないんですね。なんていうか口を大きく開けなくても充分な酸素を取り込めているというか酸素多っ!っていう不思議な感覚です。
だからマラソン選手やサッカー選手とか高地トレーニングするんだな〜って分かったり。効果抜群です〜。
改めて…8キロ太ったのは痛いなあ。
以上です〜。
〜今日のおすすめ漫画〜
"重版出来!"の10巻が出ましたね〜。
ドラマにもなってるので有名だと思うのですが、あらすじをさくっとまとめると漫画雑誌の新人編集者が主人公のお仕事漫画ですね。
今回の表紙、主要キャラがそろってお祝いしているから最終巻??と思ったのですが、続くみたいで良かったです。今回の話で、へえと思ったのは、出版社が契約している各製版所によって使える文字のフォントが決まっているという。確かにフォントって大切ですもんね。アイフォンもちょっと前にソフトウェアのアップデートをしたら文字のフォントが微妙に変わって前のフォントが良かったなーって思ったり。
そんな感じで10巻も面白かったです〜。
では〜。